【第16回東京国際ブックフェア閉幕】
2009年7月9日(木)~7月12日(日)まで第16回東京国際ブックフェアが開催されました。今回で3度目になりますが、フィンランド文学情報センター・FILI(Suomen kirjallisuuden tiedotuskeskus)が参加し、センター長のイーリス・シュヴァンク、プロジェクトマネージャーのティーナ・レフトランタ、そして専門調査員・通訳として末延弘子と五十嵐淳がブースで出版社の方々の対応をしました。
今回も最新の児童文学に絞って作品を展示し、多くの出版社の方々にご紹介できたのではないかと思います。開幕日には、同展示会の名誉総裁でもある秋篠宮殿下、同妃殿下紀子さまがフィンランド文学情報センターのブースに立ち寄られ、Hiroko先生が昨年翻訳した「リストとゆかいなラウハおばさん」シリーズについてお話をお聞きになられておられました。
その他多くの関係者の方々やフィンランドに興味をお持ちの方々にご来場いただきました。有難うございました。
|