【子どもに読書のよろこびを】
栃木子どもの本連絡会・栃木県青少年育成県民会議が主催する「子どもに読書のよろこびを」題する連続講座が6/5~9/10の間に行なわれます。今回のテーマは「北欧の子どもの本」となっており、下記の日程で講義が行なわれます。
第1回 6月05日(日) 講師:福井信子 北欧の子どもの本の歩み / アンデルセンの作品と生涯
第2回 7月16日(土) 講師:末延弘子 フィンランドの児童文学 / フィンランド文学に触れて
第3回 8月20日(土) 講師:石井登志子 ベスコフの作品と生涯 / リンドグレーンの作品と生涯
第4回 9月10日(土) 講師:菱木晃子 「ニルス」を訳して見えたこと / スウェーデン、現代作家と絵本事情
本サイトのスタッフであるフィンランド文学翻訳家の末延弘子さんも7/16(土)に講演を行ないます。北欧の児童文学に興味がある方々は、是非足を運んでください。
|